[1---] 神経系および感覚器官用医薬品
[2---] 個々の器官系用医薬品
[3---] 代謝性医薬品
[4---] 組織細胞機能用医薬品
[5---] 生薬及び漢方処方に基づく医薬品
[6---] 病原生物に対する医薬品
[7---] 治療を主目的としない医薬品
[8---] 麻薬
[----] その他
|
[11--] 中枢神経系用薬
[12--] 末梢神経系用薬
[13--] 感覚器官用薬
[19--] その他の神経系及び感覚器官用医薬品
[21--] 循環器官用薬
[22--] 呼吸器官用薬
[23--] 消化器官用薬
[24--] ホルモン剤(抗ホルモン剤を含む)
[25--] 泌尿生殖器官及び肛門用薬
[26--] 外皮用薬
[27--] 歯科口腔用薬
[29--] その他の個々の器官系用医薬品
[31--] ビタミン剤
[32--] 滋養強壮薬
[33--] 血液・体液用薬
[34--] 人工透析用薬
[39--] その他の代謝性医薬品
[41--] 細胞賦活用薬
[42--] 腫瘍用薬
[43--] 放射性医薬品
[44--] アレルギー用薬
[49--] その他の組織細胞機能用医薬品
[51--] 生薬
[52--] 漢方製剤
[59--] その他の生薬及び漢方処方に基づく医薬品
[61--] 抗生物質製剤
[62--] 化学療法剤
[63--] 生物学的製剤
[64--] 寄生動物用薬
[69--] その他の病原生物に対する医薬品
[71--] 調剤用薬
[72--] 診断用薬(体外診断用医薬品を除く)
[73--] 公衆衛生用薬
[74--] 体外診断用医薬品
[79--] その他の治療を主目的としない医薬品
[81--] アルカロイド系麻薬(天然麻薬)
[82--] 非アルカロイド系麻薬
[89--] その他の麻薬
|
[111-] 全身麻酔剤
[112-] 催眠鎮静剤,抗不安剤
[113-] 抗てんかん剤
[114-] 解熱鎮痛消炎剤
[115-] 興奮剤,覚せい剤
[116-] 抗パーキンソン剤
[117-] 精神神経用剤
[118-] 総合感冒剤
[119-] その他の中枢神経系用薬
[121-] 局所麻酔剤
[122-] 骨格筋弛緩剤
[123-] 自律神経剤
[124-] 鎮けい剤
[125-] 発汗剤,止汗剤
[129-] その他の末梢神経系用薬
[131-] 眼科用剤
[132-] 耳鼻科用剤
[133-] 鎮暈剤
[139-] その他の感覚器官用薬
[211-] 強心剤
[212-] 不整脈用剤
[213-] 利尿剤
[214-] 血圧降下剤
[215-] 血管補強剤
[216-] 血管収縮剤
[217-] 血管拡張剤
[218-] 高脂血症用剤
[219-] その他の循環器官用薬
[221-] 呼吸促進剤
[222-] 鎮咳剤
[223-] 去たん剤
[224-] 鎮咳去たん剤
[225-] 気管支拡張剤
[226-] 含嗽剤
[229-] その他の呼吸器官用薬
[231-] 止しゃ剤,整腸剤
[232-] 消化性潰瘍用剤
[233-] 健胃消化剤
[234-] 制酸剤
[235-] 下剤,浣腸剤
[236-] 利胆剤
[237-] 複合胃腸剤
[239-] その他の消化器官用薬
[241-] 脳下垂体ホルモン剤
[242-] 唾液腺ホルモン剤
[243-] 甲状腺,副甲状腺ホルモン剤
[244-] たん白同化ステロイド剤
[245-] 副腎ホルモン剤
[246-] 男性ホルモン剤
[247-] 卵胞ホルモン及び黄体ホルモン剤
[248-] 混合ホルモン剤
[249-] その他のホルモン剤(抗ホルモン剤を含む)
[251-] 泌尿器官用剤
[252-] 生殖器官用剤(性病予防剤を含む)
[253-] 子宮収縮剤
[254-] 避妊剤
[255-] 痔疾用剤
[259-] その他の泌尿生殖器官及び肛門用薬
[261-] 外皮用殺菌消毒剤
[262-] 創傷保護剤
[263-] 化膿性疾患用剤
[264-] 鎮痛,鎮痒,収斂,消炎剤
[265-] 寄生性皮ふ疾患用剤
[266-] 皮ふ軟化剤(腐しょく剤を含む)
[267-] 毛髪用剤(発毛剤,脱毛剤,染毛剤,養毛剤)
[268-] 浴剤
[269-] その他の外皮用薬
[271-] 歯科用局所麻酔剤
[272-] 歯髄失活剤
[273-] 歯科用鎮痛鎮静剤(根管及び齲窩消毒剤を含む)
[274-] 歯髄乾屍剤(根官充填剤を含む)
[275-] 歯髄覆罩剤
[276-] 歯科用抗生物質製剤
[279-] その他の歯科口腔用薬
[311-] ビタミンA及びD剤
[312-] ビタミンB1剤
[313-] ビタミンB剤(ビタミンB1剤を除く)
[314-] ビタミンC剤
[315-] ビタミンE剤
[316-] ビタミンK剤
[317-] 混合ビタミン剤(ビタミンA・D混合製剤を除く)
[319-] その他のビタミン剤
[321-] カルシウム剤
[322-] 無機質製剤
[323-] 糖類剤
[324-] 有機酸製剤
[325-] たん白アミノ酸製剤
[326-] 臓器製剤
[327-] 乳幼児用剤
[329-] その他の滋養強壮薬
[331-] 血液代用剤
[332-] 止血剤
[333-] 血液凝固阻止剤
[339-] その他の血液・体液用薬
[411-] クロロフィル製剤
[412-] 色素製剤
[419-] その他の細胞賦活用薬
[421-] アルキル化剤
[422-] 代謝拮抗剤
[423-] 抗腫瘍性抗生物質製剤
[424-] 抗腫瘍性植物成分製剤
[429-] その他の腫瘍用薬
[441-] 抗ヒスタミン剤
[442-] 刺激療法剤
[443-] 非特異性免疫原製剤
[449-] その他のアレルギー用薬
[611-] 主としてグラム陽性菌に作用するもの
[612-] 主としてグラム陰性菌に作用するもの
[613-] 主としてグラム陽性・陰性菌に作用するもの
[614-] 主としてグラム陽性菌・マイコプラズマに作用するもの
[615-] 主としてグラム陽性・陰性菌・リケッチア・クラミジアに作用するもの
[616-] 主として抗酸菌に作用するもの
[617-] 主としてカビに作用するもの
[619-] その他の抗生物質製剤(複合抗生物質製剤を含む)
[621-] サルファ剤
[622-] 抗結核剤
[623-] 治らい剤
[624-] 合成抗菌剤
[625-] 抗ウイルス剤
[629-] その他の化学療法剤
[631-] ワクチン類
[632-] 毒素及びトキソイド類
[633-] 抗毒素類及び抗レプトスピラ血清類
[634-] 血液製剤類
[635-] 生物学的試験用製剤類
[636-] 混合生物学的製剤
[639-] その他の生物学的製剤
[641-] 抗原虫剤
[642-] 駆虫剤
[649-] その他の寄生動物用薬
[711-] 賦形剤
[712-] 軟膏基剤
[713-] 溶解剤
[714-] 矯味,矯臭,着色剤
[715-] 乳化剤
[719-] その他の調剤用薬
[721-] X線造影剤
[722-] 機能検査用試薬
[729-] その他の診断用薬(体外診断用医薬品を除く)
[731-] 防腐剤
[732-] 防疫用殺菌消毒剤
[733-] 防虫剤
[734-] 殺虫剤
[735-] 殺そ剤
[739-] その他の公衆衛生用薬
[741-] 一般検査用試薬
[742-] 血液検査用試薬
[743-] 生化学的検査用試薬
[744-] 免疫血清学的検査用試薬
[745-] 細菌学的検査用薬
[746-] 病理組織検査用薬
[747-] 体外診断用放射性医薬品
[749-] その他の体外診断用医薬品
[791-] ばん創こう
[799-] 他に分類されない治療を主目的としない医薬品
[811-] あへんアルカロイド系麻薬
[812-] コカアルカロイド系製剤
[819-] その他のアルカロイド系麻薬(天然麻薬)
[821-] 合成麻薬
[822-] その他の非アルカロイド系麻薬
|
[1111] 炭化水素製剤;シクロプロパン等
[1112] ハロゲン炭化水素製剤;ハロタン等
[1113] ハロゲンアルコール製剤;トリブロムエタノール等
[1114] エーテル系製剤
[1115] 溶性バルビツール酸系及び溶性チオバルビツール酸系製剤
[1116] 亜酸化窒素製剤
[1119] その他の全身麻酔剤
[1121] 有機ブロム化合物製剤;ブロムワレリル尿素,ブロムカンフル系製剤
[1122] メプロバメート系製剤
[1123] 抱水クロラール系製剤
[1124] ベンゾジアゼピン系製剤
[1125] バルビツール酸系及びチオバルビツール酸系製剤
[1126] ブロム塩製剤;臭化カリウム等
[1127] トウキ,センキュウ製剤
[1129] その他の催眠鎮静剤,抗不安剤
[1131] フェナセミド系製剤
[1132] ヒダントイン系製剤
[1133] オキサゾリジン系製剤
[1134] バルビツール酸系製剤
[1135] プリミドン系製剤
[1136] アミノ酪酸系製剤
[1137] スルホンアミド系製剤
[1139] その他の抗てんかん剤
[1141] アニリン系製剤;メフェナム酸,フルフェナム酸等
[1142] ベンジダミン製剤
[1143] サリチル酸系製剤;アスピリン等
[1144] ピラゾロン系製剤;アンチピリン,スルピリン等
[1145] インドメタシン製剤
[1146] ピラビタール系類複合体製剤
[1147] フェニル酢酸系製剤
[1148] 塩基性消炎鎮痛剤
[1149] その他の解熱鎮痛消炎剤
[1151] アンフェタミン系製剤
[1152] ヨヒンビン製剤
[1153] ベメグリド製剤
[1154] アルカロイド製剤;ストリキニーネ等
[1159] その他の興奮剤,覚せい剤
[1161] アマンタジン製剤
[1162] ビペリデン製剤
[1163] プロフェナミン製剤
[1164] レボドパ製剤
[1169] その他の抗パーキンソン剤
[1171] クロルプロマジン製剤
[1172] フェノチアジン系製剤
[1173] モノアミン酸化酵素阻害剤
[1174] イミプラミン系製剤
[1179] その他の精神神経用剤
[1211] アミノ安息香酸アルカミンエステル製剤;プロカイン等
[1212] アミノ安息香酸アルキルエステル製剤;アミノ安息香酸エチル等
[1213] ジブカイン系製剤
[1214] キシリジン系製剤
[1215] アルカロイド製剤
[1219] その他の局所麻酔剤
[1221] メフェネシン系製剤
[1222] クロルゾキサゾン製剤
[1223] 合成クラーレ製剤
[1224] コリン系製剤;コハク酸コリン等
[1225] カルバメート系製剤
[1226] アルカロイド製剤;ツボクラリン等
[1229] その他の骨格筋弛緩剤
[1231] 四級アンモニウム塩製剤;メタンテリンブロミド等
[1232] アセチルコリン系製剤
[1233] ネオスチグミン系製剤
[1234] ベンジルイミダゾリン系製剤
[1235] アルカロイド製剤
[1239] その他の自律神経剤
[1241] ジフェニルグリコレート系製剤
[1242] アトロピン系製剤
[1243] パパベリン系製剤
[1244] マグネシウム塩製剤;硫酸マグネシウム注射液等
[1245] アルカロイド製剤
[1249] その他の鎮けい剤
[1251] カンフル酸製剤
[1252] ピロカルピン製剤
[1259] その他の発汗剤,止汗剤
[1311] 散瞳剤;ホマトロピン等
[1312] 縮瞳剤;ピロカルピン等
[1313] 眼科用局所麻酔剤
[1314] 眼科用防腐収斂剤;アミノ塩化第二水銀等
[1315] 眼科用コルチゾン製剤;コルチゾン点眼液及び眼軟膏剤
[1316] 眼科用局所血管収縮剤
[1317] 眼科用抗生物質製剤;オキシテトラサイクリン眼軟膏剤
[1318] アルカロイド製剤
[1319] その他の眼科用剤
[1321] 耳鼻科用無機塩製剤;酸化錫等
[1322] 銀コロイド製剤
[1323] 耳鼻科用抗ヒスタミン製剤
[1324] 耳鼻科用血管収縮剤
[1325] 耳鼻科用抗生物質製剤
[1326] アルカロイド製剤
[1329] その他の耳鼻科用剤
[1331] ジメンヒドリナート製剤
[1332] メクリジン製剤
[1333] アルカロイド製剤
[1339] その他の鎮暈剤
[2111] ニケタミド系製剤
[2112] カンフル系製剤
[2113] ジギタリス製剤
[2114] ストロファンツス製剤
[2115] カフェイン系製剤
[2116] 配糖体製剤;キョウチクトウ製剤等
[2117] ゴオウ製剤
[2118] アルカロイド製剤
[2119] その他の強心剤
[2121] プロカインアミド系製剤
[2122] キニジン製剤
[2123] β−遮断剤
[2129] その他の不整脈用剤
[2131] キサンチン誘導体製剤;テオフィリン等
[2132] チアジド系製剤
[2133] 抗アルドステロン製剤;トリアムテレン等
[2134] 炭酸脱水酵素阻害剤
[2135] クロルベンゼンスルホンアミド系製剤
[2136] アルカロイド製剤
[2139] その他の利尿剤
[2141] 神経節遮断剤;ヘキサメトニウム製剤等
[2142] ヒドララジン製剤
[2143] ラウオルフィア製剤
[2144] アンジオテンシン変換酵素阻害剤
[2145] メチルドパ製剤
[2146] アルカロイド製剤
[2149] その他の血圧降下剤
[2171] 冠血管拡張剤
[2172] 末梢血管拡張剤
[2179] その他の血管拡張剤
[2181] リノール酸製剤
[2182] レシチン製剤
[2183] クロフィブラート系製剤
[2189] その他の高脂血症用剤
[2211] ロベリン系製剤
[2212] 吸入用ガス製剤
[2213] ジモルホラミン系製剤
[2219] その他の呼吸促進剤
[2221] エフェドリン及びマオウ製剤
[2222] ノスカピン製剤
[2223] デキストロメトルファン製剤
[2224] カルベタペンタン製剤
[2225] オキセラジン製剤
[2229] その他の鎮咳剤
[2231] 植物性製剤
[2232] アンモニウム塩製剤;アンモニアウイキョウ精,塩化アンモニウム等
[2233] システイン系製剤
[2234] ブロムヘキシン製剤
[2239] その他の去たん剤
[2241] 植物性製剤
[2242] コデイン系製剤(家庭麻薬)
[2249] その他の鎮咳去たん剤
[2251] キサンチン系製剤
[2252] イソプレナリン系製剤
[2253] クロルプレナリン製剤
[2254] サルブタモール製剤
[2259] その他の気管支拡張剤
[2311] グアヤコール系製剤;炭酸グアヤコール等
[2312] タンニン酸系製剤;タンニン酸アルブミン等
[2313] アクリジン系製剤;アクリノール等
[2314] ベルベリン系製剤
[2315] ビスマス塩製剤;次硝酸ビスマス等
[2316] 活性生菌製剤
[2317] アセンヤク製剤
[2318] ジメチコン製剤
[2319] その他の止しゃ剤,整腸剤
[2321] メチルメチオニン製剤
[2322] グルタミン製剤
[2323] アズレン製剤
[2324] 生薬エキス製剤
[2325] H2遮断剤
[2329] その他の消化性潰瘍用剤
[2331] 消化酵素製剤
[2332] 酵母製剤
[2333] 苦味製剤;苦味チンキ等
[2334] 芳香製剤;芳香散等
[2335] 酸類製剤;クエン酸リモナーデ等
[2336] 塩化カルニチン製剤
[2337] アルカロイド製剤
[2339] その他の健胃消化剤
[2341] アミノ酢酸系製剤
[2342] ヒスチジン製剤
[2343] アルミニウム化合物製剤;水酸化アルミニウム,ケイ酸アルミニウム等
[2344] 無機塩製剤;炭酸水素ナトリウム等
[2349] その他の制酸剤
[2351] ジオクチルソジウムスルホナート製剤
[2352] フェノールフタレイン系製剤
[2353] アントラキノン及び生薬製剤
[2354] 植物性製剤;センナ等
[2355] 無機塩製剤;硫酸マグネシウム等
[2356] 油脂製剤;ヒマシ油等
[2357] グリセリン製剤
[2359] その他の下剤,浣腸剤
[2361] ウコン製剤
[2362] 胆汁酸製剤
[2363] 生薬製剤
[2364] オサルミド製剤
[2369] その他の利胆剤
[2391] 鎮吐剤
[2392] 催吐剤
[2399] 他に分類されない消化器官用薬
[2411] ACTH製剤
[2412] 脳下垂体前葉ホルモン製剤
[2413] 性腺刺激ホルモン製剤
[2414] 脳下垂体後葉ホルモン製剤;オキシトシン等
[2419] その他の脳下垂体ホルモン剤
[2431] 甲状腺ホルモン製剤
[2432] 抗甲状腺ホルモン製剤
[2439] その他の甲状腺,副甲状腺ホルモン剤
[2441] クロルテストステロン系製剤
[2442] オキシメトロン製剤
[2443] ノルテストステロン系製剤
[2449] その他のたん白同化ステロイド剤
[2451] エピネフリン製剤
[2452] コルチゾン系製剤
[2453] DOC系製剤;DOCA等
[2454] フッ素付加副腎皮質ホルモン製剤
[2455] 副腎皮質製剤
[2456] プレドニゾロン系製剤
[2459] その他の副腎ホルモン剤
[2461] テストステロン製剤
[2462] メチルテストステロン製剤
[2463] 睾丸製剤
[2469] その他の男性ホルモン剤
[2471] スチルベン系製剤
[2472] エストロン系製剤
[2473] エストラジオール系製剤
[2474] エチニルエストラジオール系製剤
[2475] エストリオール系製剤
[2476] ヘキセストロール系製剤
[2477] プロゲステロン製剤
[2478] 合成黄体ホルモン製剤
[2479] その他の卵胞ホルモン及び黄体ホルモン剤
[2481] 男性ホルモン,卵胞ホルモン混合製剤
[2482] 卵胞ホルモン,黄体ホルモン混合製剤
[2489] その他の混合ホルモン剤
[2491] 循環ホルモン剤
[2492] すい臓ホルモン剤
[2499] 他に分類されないホルモン剤(抗ホルモン剤を含む。)
[2511] ヘキサミン系製剤
[2519] その他の泌尿器官用剤
[2521] 生殖器官用抗生物質製剤
[2529] その他の生殖器官用剤(性病予防剤を含む。)
[2531] バッカク類製剤
[2532] スパルテイン製剤
[2533] コタルニン製剤
[2534] アルカロイド製剤
[2539] その他の子宮収縮剤
[2541] オキシキノリン製剤
[2549] その他の避妊剤
[2551] シコン製剤
[2552] イクタモール製剤
[2553] ロートタンニン酸製剤
[2554] アルカロイド製剤
[2559] その他の痔疾用剤
[2611] 塩素酸塩製剤;塩素酸カリウム等
[2612] ヨウ素化合物;ヨードチンキ等
[2613] ホウ酸類製剤
[2614] 過酸化物製剤;オキシドール,過マンガン酸カリウム等
[2615] アルコール製剤
[2616] 石鹸類製剤
[2619] その他の外皮用殺菌消毒剤
[2621] 酸化亜鉛製剤
[2622] 豚皮類製剤
[2629] その他の創傷保護剤
[2631] ニトロフラン系製剤
[2632] 外用クロロフィル系製剤;クロロフィル軟膏等
[2633] 外用サルファ製剤
[2634] 外用抗生物質製剤;ペニシリン軟膏等
[2639] その他の化膿性疾患用剤
[2641] サリチル酸メチル製剤
[2642] 外用抗ヒスタミン製剤
[2643] アンモニア製剤
[2644] 鉛化合物製剤;酸化鉛;酢酸鉛等
[2645] ハッカゴム及びカンフルハッカ製剤
[2646] 副腎皮質ホルモン製剤
[2647] 抗生物質及び副腎皮質ホルモン混合製剤
[2649] その他の鎮痛,鎮痒,収斂,消炎剤
[2651] 脂肪酸系製剤;ウンデシレン酸製剤等
[2652] 外用サリチル酸系製剤
[2653] 含硫有機化合物製剤;チアントール等
[2654] タール製剤
[2655] イミダゾール系製剤
[2656] 寄生性皮ふ疾患用抗生物質製剤;トリコマイシン,バリオチン軟膏等
[2659] その他の寄生性皮ふ疾患用剤
[2661] 有機酸製剤;トリクロル酢酸等
[2662] アルカリ製剤;水酸化カリウム等
[2663] 金属製剤;硝酸銀等
[2669] その他の皮ふ軟化剤(腐食剤を含む。)
[2671] パラフェニレンジアミン系製剤
[2672] イオウ化合物製剤;硫化バリウム等
[2679] その他の毛髪用剤(発毛剤,脱毛剤,染毛剤,養毛剤)
[2681] イオウ製剤;多硫化カルシウム等
[2682] アルカリ製剤;セスキ炭酸ナトリウム等
[2683] 生薬製剤;カミツレ等
[2689] その他の浴剤
[2691] 外用ビタミン製剤;ビタミン軟膏等
[2692] 外用ホルモン製剤;ホルモン軟膏等
[2699] 他に分類されない外皮用薬
[3111] 合成ビタミンA製剤
[3112] 合成ビタミンD製剤
[3113] 肝油製剤(ビタミンA油製剤を含む。)
[3119] その他のビタミンA及びD剤
[3121] ビタミンB1剤
[3122] ビタミンB1誘導体製剤
[3123] コ・カルボキシラーゼ製剤
[3129] その他のビタミンB1剤
[3131] ビタミンB2剤
[3132] ニコチン酸系製剤
[3133] パントテン酸系製剤
[3134] ビタミンB6剤
[3135] 葉酸製剤
[3136] ビタミンB12剤
[3137] ビタミンB複合体製剤
[3139] その他のビタミンB剤(ビタミンB1剤を除く。)
[3171] ビタミンA・D・B混合製剤
[3172] ビタミンB・C混合製剤
[3179] その他の混合ビタミン剤(ビタミンA・D混合製剤を除く。)
[3211] 乳酸カルシウム製剤
[3212] グリセロリン酸カルシウム製剤
[3213] グルコン酸カルシウム製剤
[3214] 有機酸カルシウム製剤(乳酸・グリセロリン酸・グルコン酸カルシウム製剤を除く。);果糖リン酸カルシウム等
[3215] ハロゲン化カルシウム製剤;塩化カルシウム,臭化カルシウム等
[3216] リン酸カルシウム類製剤;次亜リン酸カルシウム等
[3219] その他のカルシウム剤
[3221] ヨウ素化合物製剤;ヨウ化カリウム,ヨードカゼイン等
[3222] 鉄化合物製剤(有機酸鉄を含む。)
[3223] 銅及びコバルト化合物製剤;硝酸コバルト,硫酸銅等
[3229] その他の無機質製剤
[3231] ブドウ糖製剤
[3232] 果糖製剤
[3233] マルトース製剤
[3234] キシリトール製剤
[3239] その他の糖類剤
[3241] クエン酸製剤
[3242] コハク酸製剤
[3243] 酒石酸製剤
[3249] その他の有機酸製剤
[3251] アミノ酸製剤
[3252] 含硫アミノ酸製剤
[3253] 混合アミノ酸製剤
[3259] その他のたん白アミノ酸製剤
[3261] 内服血液製剤
[3262] 肝臓製剤;肝臓エキス等
[3269] その他の臓器製剤
[3271] 重湯末製剤
[3272] マルツエキス製剤
[3273] 滋養糖製剤
[3274] カゼインカルク製剤
[3275] 牛酪乳末製剤
[3279] その他の乳幼児用剤
[3291] アルコール性内用製剤
[3292] ニンジン・ジオウ製剤
[3293] ローヤルゼリー製剤
[3299] 他に分類されない滋養強壮薬
[3311] 生理食塩液類
[3312] デキストラン系製剤
[3313] 脂肪コロイド製剤
[3319] その他の血液代用剤
[3321] カルバゾクロム系製剤
[3323] 臓器性止血製剤
[3324] 塩化鉄製剤
[3325] セルロース系製剤(可吸収性充填止血ガーゼ類を含む。)
[3326] アルギン酸系製剤
[3327] 抗プラスミン剤
[3329] その他の止血剤
[3331] 輸血用クエン酸ナトリウム製剤
[3332] ジクマロール系製剤
[3333] フェニルインダンジオン製剤
[3334] ヘパリン製剤
[3339] その他の血液凝固阻止剤
[3391] プロタミン製剤
[3399] 他に分類されない血液・体液用薬
[3822] ゼラチン製剤
[3911] メチオニン製剤
[3912] コリン製剤
[3913] イノシトール製剤
[3914] チオクト酸製剤
[3915] オロチン酸製剤
[3916] グルクロン酸製剤
[3919] その他の肝臓疾患用剤
[3921] EDTA製剤
[3922] グルタチオン製剤
[3923] メルカプト酢酸系製剤(BALを含む。)
[3924] タウリン製剤
[3925] チオ硫酸ナトリウム製剤
[3929] その他の解毒剤
[3931] 銀化合物;硝酸銀等
[3932] シアナミド製剤
[3939] その他の習慣性中毒用剤
[3941] コルヒチン製剤
[3942] プロベネシド製剤
[3943] アロプリノール製剤
[3949] その他の痛風治療剤
[3951] トリプシン製剤
[3952] ストレプトキナーゼ・ストレプトドルナーゼ製剤
[3953] ヒアルロニダーゼ製剤
[3954] ウロキナーゼ製剤
[3959] その他の酵素製剤
[3961] スルフォニル尿素系製剤
[3962] ビグアナイド系製剤
[3969] その他の糖尿病用剤
[3971] ホルモン剤,ビタミン剤等含有製剤
[3972] 肝臓疾患用剤,ビタミン剤等含有製剤
[3973] ホルモン剤,肝臓疾患用剤,ビタミン剤等含有製剤
[3979] その他の総合代謝性製剤
[3991] コンドロイチン製剤
[3992] アデノシン製剤
[3993] 催乳剤
[3999] 他に分類されないその他の代謝性医薬品
[4111] クロロフィル系製剤
[4119] その他のクロロフィル製剤
[4121] 感光色素製剤
[4129] その他の色素製剤
[4191] アデニン製剤
[4199] 他に分類されない細胞賦活用薬
[4211] クロルエチルアミン系製剤
[4212] エチレンイミン系製剤
[4213] スルホン酸エステル系製剤
[4219] その他のアルキル化剤
[4221] メルカプトプリン系製剤
[4222] メトトレキサート製剤
[4223] フルオロウラシル系製剤
[4224] シトシン系製剤
[4229] その他の代謝拮抗剤
[4231] マイトマイシンC製剤
[4232] クロモマイシンA3製剤
[4233] アクチノマイシンD製剤
[4234] ブレオマイシン系製剤
[4235] アントラサイクリン系抗生物質製剤
[4236] ネオカルチノスタチン製剤
[4239] その他の抗腫瘍性抗生物質製剤
[4291] その他の抗悪性腫瘍用剤
[4299] 他に分類されない腫瘍用薬
[4411] ジフェンヒドラミン系製剤
[4412] トリペレナミン系製剤
[4413] フェノチアジン系製剤
[4414] トンジルアミン系製剤
[4415] ジフェニルピラリン系製剤
[4419] その他の抗ヒスタミン剤
[6111] ペニシリン系抗生物質製剤;天然ペニシリン・合成ペニシリン
[6112] リンコマイシン系抗生物質製剤
[6113] バンコマイシン製剤
[6119] その他の主としてグラム陽性菌に作用するもの
[6121] ペニシリン系抗生物質製剤;合成ペニシリン
[6122] モノバクタム系抗生物質製剤
[6123] アミノ糖系抗生物質製剤
[6124] スペクチノマイシン製剤
[6125] コリスチン製剤
[6126] ポリミキシンB製剤
[6129] その他の主としてグラム陰性菌に作用するもの
[6131] ペニシリン系抗生物質製剤;合成ペニシリン
[6132] セフェム系抗生物質製剤
[6133] オキサセフェム系抗生物質製剤
[6134] アミノ糖系抗生物質製剤
[6135] ホスホマイシン製剤
[6139] その他の主としてグラム陽性・陰性菌に作用するもの
[6141] エリスロマイシン製剤
[6142] スピラマイシン系抗生物質製剤
[6143] キタサマイシン製剤
[6144] オレアンドマイシン製剤
[6145] ジョサマイシン製剤
[6146] ミデカマイシン製剤
[6149] その他の主としてグラム陽性菌,マイコプラズマに作用するもの
[6151] クロラムフェニコール製剤
[6152] テトラサイクリン系抗生物質製剤
[6159] その他の主としてグラム陽性・陰性菌,リケッチア,クラミジアに作用するもの
[6161] ストレプトマイシン系抗生物質製剤
[6162] サイクロセリン製剤
[6163] カプレオマイシン製剤
[6164] リファンピシン製剤
[6165] エンビオマイシン製剤
[6169] その他の主として抗酸菌に作用するもの
[6171] ナイスタチオン製剤
[6172] グリセオフルビン製剤
[6173] アムホテリシンB製剤
[6179] その他の主としてカビに作用するもの
[6191] ペニシリン系抗生物質複合製剤
[6192] テトラサイクリン系抗生物質複合製剤
[6193] その他の複合抗生物質製剤
[6199] 他に分類されない抗生物質製剤
[6211] チアゾール核を有するサルファ剤
[6212] イソキサゾール核を有するサルファ剤
[6213] ピリミジン核を有するサルファ剤
[6214] ピリダジン核を有するサルファ剤
[6215] ピラゾール核を有するサルファ剤
[6219] その他のサルファ剤
[6221] パラアミノサリチル系製剤
[6222] イソニアジド系製剤
[6223] ピラジナミド製剤
[6224] エチオナミド製剤
[6225] エタンブトール製剤
[6229] その他の抗結核剤
[6231] スルフォン製剤
[6232] ダイフウシ油製剤
[6239] その他の治らい剤
[6241] ピリドンカルボン酸系製剤
[6249] その他の合成抗菌剤
[6311] 細菌ワクチン類
[6312] リケッチアワクチン類
[6313] ウイルスワクチン類
[6314] レプトスピラワクチン類
[6319] その他のワクチン類
[6321] 毒素類
[6322] トキソイド類
[6331] 抗毒素類
[6332] 抗レプトスピラ血清類
[6341] 全血製剤
[6342] 血液成分製剤
[6343] 血漿分画製剤
[6344] 診断用血液製剤
[6349] その他の血液製剤類
[6351] 抗原類
[6352] 診断用血清類
[6353] 補体及び溶血素類
[6359] その他の生物学的試験用製剤類
[6361] ワクチン・トキソイド混合製剤
[6369] その他の混合生物学的製剤
[6391] 結核菌含有及び抗アレルギー的物質製剤
[6392] シュワルツマンろ液製剤
[6393] 精製ツベルクリン
[6399] 他に分類されない生物学的製剤
[6411] アミノキノリン製剤
[6412] オキシキノリン製剤
[6413] ヨードキノリン製剤
[6414] アクリジン系製剤;アクリナミン等
[6415] キニーネ製剤
[6416] アミニトロゾール製剤
[6417] カルバマジン系製剤
[6418] アルカロイド製剤;塩酸エメチン等
[6419] その他の抗原虫剤
[6421] レゾルシン系製剤
[6422] チモール系製剤
[6423] ナフトール系製剤
[6424] サントニン系製剤
[6425] マクリ製剤
[6426] アスカリドール及びヘノポジ油製剤
[6427] 生薬製剤;メンマ,ザクロヒ,サンショウ等
[6428] ピペラジン製剤
[6429] その他の駆虫剤
[7111] 乳糖類
[7112] デンプン類
[7113] タルク類.Talcums
[7119] その他の賦形剤
[7121] 油脂性基剤;ワセリン,パラフィン等
[7122] 乳剤性基剤;精製ラノリン,親水軟膏等
[7123] 水溶性基剤;マクロゴール150O等
[7124] 懸濁剤性基剤;ベーシックローション等
[7129] その他の軟膏基剤
[7131] 精製水類
[7132] 食塩水類
[7133] エタノール類
[7134] エーテル類
[7139] その他の溶解剤
[7142] シロップ製剤;単シロップ等
[7143] 生薬製剤;カンゾウ末等
[7144] 有機着色剤
[7145] 無機着色剤
[7149] その他の矯味,矯臭,着色剤
[714X] 合成甘味剤;サッカリン等(※16191)
[7211] ヨウ素化合物製剤
[7212] バリウム塩製剤
[7213] 造影補助剤
[7214] 配合製剤
[7219] その他のX線造影剤
[7221] 消化機能検査用試薬
[7222] 循環機能検査用試薬
[7223] 内分泌機能検査用試薬
[7224] 肝機能検査用試薬
[7225] 腎機能検査用試薬
[7226] 自律神経機能検査用試薬
[7229] その他の機能検査用試薬
[7311] パラオキシ安息香酸エステル系製剤
[7312] デヒドロ酢酸系製剤
[7319] その他の防腐剤
[7321] アルコール及びアルデヒド製剤
[7322] フェノール及びクロロフェノール製剤
[7323] 水銀化合物製剤
[7324] 逆性石けん製剤
[7325] クレゾール類製剤
[7329] その他の防疫用殺菌消毒剤
[732X] 殺菌消毒用石けん類(※8832)
[7331] ジクロルベンゼン系製剤
[7332] ジエチルトルアミド製剤
[7333] ナフタリン製剤
[7339] その他の防虫剤
[7341] フェンチオン製剤
[7342] トリクロルホン製剤
[7343] ダイアジノン製剤
[7344] ジクロルボス製剤
[7345] マラチオン製剤
[7346] フェニトロチオン製剤
[7347] 除虫菊製剤(合成を含む。)
[7348] 混合製剤
[7349] その他の殺虫剤
[7351] クマリン系製剤
[7352] アンツー製剤
[7353] バリウム製剤
[7354] 黄リン製剤
[7355] ヒ素化合物製剤
[7359] その他の殺そ剤
[7391] 防臭剤
[7399] 他に分類されない公衆衛生用薬
[7411] 尿検査用試薬
[7412] 糞便検査用試薬
[7413] 腎液検査用試薬
[7414] 髄液検査用試薬
[7419] その他の一般検査用試薬
[7421] 形態学的理学的諸検査用試薬
[7422] 出血性素因に関する検査用試薬
[7429] その他の血液検査用試薬
[7431] 無機質検査用試薬
[7432] 蛋白並びに窒素成分検査用試薬
[7433] 糖質検査用試薬
[7434] 脂質検査用試薬
[7435] 酵素検査用試薬
[7436] ビタミン検査用試薬
[7439] その他の生化学的検査用試薬
[7441] 血液型並びに免疫血液学的検査用試薬
[7442] 梅毒検査用試薬
[7443] 非特異的血清反応検査用試薬
[7444] 細菌ウイルス検査用試薬
[7445] 皮ふ反応検査用試薬
[7449] その他の免疫血清学的検査用試薬
[7451] 増殖用培地
[7452] 一般性状確認用培地
[7453] 各属菌の培地
[7454] 腸内細菌及びその類似菌検査用培地
[7455] 病原ビブリオ用培地
[7456] PPLO用培地
[7457] ディスク類
[7458] 尿路感染症検査用薬
[7459] その他の細菌学的検査用薬
[8111] あへん
[8112] あへん末製剤
[8113] あへんチンキ及びエキス類製剤
[8114] モルヒネ系製剤
[8115] コデイン系製剤
[8119] その他のあへんアルカロイド系麻薬
[8121] コカイン系製剤
[8129] その他のコカアルカロイド系製剤
[8211] フェニルピペリジン系製剤
[8219] その他の合成麻薬
|